妹がようやくこの週末、引っ越しました。
めでたく他県に嫁いだわけですが、その引越に際して様々な置きみやげを姉たる私に残していきよりました。
大量のニアボーイズラブ&若干の正真正銘のボーイズラブとか、普通の少女マンガとか、使用を前提としていないイラスト付きのテレカとか、うっかり旦那に聴かれたらドン引きされること間違いなしのボーイズラブドラマCDとか!!
私はドラマCDはほとんど聴かないと言うのに!
そして、極めつけがこれ↓

素肌に赤シャツを羽織った金髪のド派手な兄ちゃんのリト。
川原つばささんの東京ナイトアウトシリーズに出てくるキャラなのですが、兄弟揃ってメインカップルより目立った(?)挙げ句、番外編では主役を張った、なかなかデキる男です。
(ちなみに妹は、赤シャツの彼(名前は二葉)の誕生日をメアドに設定していて、彼氏に誕生日を勘違いされるというどーしようもない腐女子さ加減を晒した勇者であります)
……私はどんなに一樹さんラブでも、ちょっと真似できそうにありません。
一緒に撮してみた文庫と比べて頂ければお分かりかと思うのですが、大したでかさです。 しかもすでに私の部屋には向かって左にいる一樹さんがいるんですよね。
まさかこの二枚を並べて飾る日がこようとは。
自分の将来がちょっぴり不安になる今日この頃です。
(でも飾る。)
↓WEB拍手です↓
アキミ
私は申し込んだときからずっと二人並べてうっとりな生活でしたよ。
しかもうちは母が凝り性で壁にピクチャーレールを取り付けているので、気分はお部屋で原画展v
(ちなみに、ピクチャーレールは部屋のスリム化、という意味でもお勧めです。イーゼルだとどうしても邪魔になっちゃうから。)
妹さん、彼氏にカムアウトはしなかったんですねー。
それができたら第二の「腐女子彼女。」だったかもしれないのに、残念っ!!
しかしそうも簡単に引退できるものなのだろうか、今後の彼女の活躍が待たれます(笑)。
妹さん、お幸せにv
そいえば、このリトグラフがここまででかいのは、川原さんとしては肖像画をイメージして作ったからだとか。
確か昔イベントでそんなことをご本人がおっしゃってました。
飽きの来ないシンプルなフレームを使っているところとか納得できますけど、でも普通肖像画で前をはだけたりはしないよね>赤シャツの彼(爆)。